※一部利用できない機能があります

デジタル&アナログ教材によるブレンデッド型AL授業 ―BYODによるデジタル教材の活用―
- 責任表示:
- 利光, 和彦
- 言語:
- 日本語
- 出版情報:
- 福岡工業大学FD推進機構, 2022-07-20
- 著者名:
- 利光, 和彦
- 掲載情報:
- FD Annual Report
- ISSN:
- 2185890x
- フォーマット:
- その他
- 巻:
- 12
- 開始ページ:
- 32
- 終了ページ:
- 39
- バージョン:
- publisher
- 概要:
- The paper describes the practice of original bland-type active learning (AL) class with BYOD. Students study with digital material on LMS in advance and analog material in AL class. The AL class consists of a short explanation by a teacher for 20 minutes and a long drill with group work for 70 minutes. As the results tudent motivation and voluntary study increases though the AL class study. Furthermore, teacher’s load decreases by this AL method and student … class supporters. This teaching method is useful for higher learning effectiveness in digital transformation (DX) education. 続きを見る
- URL:
- http://hdl.handle.net/11478/00001722
類似資料:
東京大学出版会 |
ナツメ社 |
教育開発研究所 |
日経BP社 |
富士ソフトウエア |
インプレス |
テクノプレス |
共立出版 |
福岡工業大学総合研究機構 | |
森北出版 |
CQ出版 |