close
1.

図書

図書
ジャン・E・プレゲンズ著
出版情報: 東京 : 医学書院, 2022.1
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
こあらの学校著
出版情報: 東京 : マガジンハウス, 2022.1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
ジェームス・M・バーダマン著
出版情報: 東京 : ベレ出版, 2022.1
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
リサ・ヴォート著
出版情報: 東京 : Jリサーチ出版, 2022.2
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
TEX加藤著
出版情報: 東京 : 朝日新聞出版, 2022.2
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
村田和代編 ; 吉田悦子 [ほか] [著]
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2022.2
シリーズ名: 龍谷大学国際社会文化研究所叢書 ; 第30巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ネパール人が選ぶ留学先としての日本 吉田悦子, Astha TULADHAR著
移動する子どもの「語り」から見る受け入れ側の課題 岡本能里子著
長期在留カナダ人から見た日本社会 山口征孝著
マルチチュードとしての多文化共生社会 大石尚子著
職場談話研究から人材育成への貢献 村田和代著
教育現場における「やさしい日本語」の可能性 岩田一成著
日本社会を開く妨げとしての英語偏重 木村護郎クリストフ著
共生と「スケール」 片岡邦好著
境界を越える、別々に暮らす? マグダ・ボルゾーニ著
多様性とインクルージョンか、多様性の排除か ジュリアン・チャプル著
ネパール人が選ぶ留学先としての日本 吉田悦子, Astha TULADHAR著
移動する子どもの「語り」から見る受け入れ側の課題 岡本能里子著
長期在留カナダ人から見た日本社会 山口征孝著
7.

図書

図書
島越郎 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 開拓社, 2022.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
非標準的な疑問文のカートグラフィー 遠藤喜雄
構文イディオム化及びその後の展開と動的文法理論 大室剛志
英語におけるリズム規則の起源 岡崎正男
「英語縮約関係節」における制約について 鈴木達也
英語史における動詞移動と分詞構文の構造変化 田中智之
日本語のv*P主語とラベリング 西岡宣明
文法理論をTOEFLに活用する 松本マスミ
例外的照応形の認可に関する意味的考察 朝賀俊彦
多重かき混ぜと統語的制約 荒野章彦
「-タママ」の構造と意味 石居康男
機能論から見た教科書英語 内田恵
「必要」の文法化と範疇的多義性について 小川芳樹
数素性による格の認可 菅野悟
外的併合による「主要部移動」 北田伸一
英語学習者の屈折形態素習得を巡って 小島さつき
Temporal structure and the subjunctive Yoshihisa Goto
経済性条件に基づく右方移動の制限 齋藤章吾
複合wh句を伴う統語的融合体 佐藤元樹
Polarity reversals in Japanese sluicing and NEG raising Yosuke Sato
ラベル付けと文頭のthat節内部要素の解釈について 佐藤亮輔
発音されない動作主の解釈 島越郎
誤用文「家でテレビを見るより外で野球をした方が好きだ」の考察 薛芸如
使役及び経験のhaveの統語構造 椙本顕士
動詞thinkの自他交替について 鈴木亨
A note on MaxElide: interaction of three types of ellipsis in Chinese Daiko Takahashi, Qinyi Tan
非制限関係節の主要部横方向対併合分析 戸澤隆広
話題化から見る日本語と英語の比較統語論 戸塚将
主要部パラメータ再考 土橋善仁
複雑型内包形容詞の統語派生 富澤直人
即時レスポンス能力を向上させるスピーキング教材『9マス英会話』の開発 内藤永
How to generate adjuncts by Merge Takanori Nakashima
日本語の空所化と項交替 中村太一
Kuroda (1988) における格助詞「を」の分析と標示付けアルゴリズム 三好暢博
A reconsideration of the Romanian supine tough construction Cornelia Daniela Lupşă
非標準的な疑問文のカートグラフィー 遠藤喜雄
構文イディオム化及びその後の展開と動的文法理論 大室剛志
英語におけるリズム規則の起源 岡崎正男
8.

図書

図書
ムラタ栄興編集
出版情報: 長岡京 : 村田学術振興財団, 2022.6
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
芦名定道 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2022.4
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1925
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
学術会議会員任命拒否問題の歴史的な意味 岡田正則著
現代日本と軍事研究 加藤陽子著
反憲法政治の転換を 小沢隆一著
日本学術会議会員任命拒否事件の現段階 松宮孝明著
ポスト真実の政治状況と人文知 芦名定道著
政治と学問、そして民主主義をめぐる対話 宇野重規著
学術会議会員任命拒否問題の歴史的な意味 岡田正則著
現代日本と軍事研究 加藤陽子著
反憲法政治の転換を 小沢隆一著
10.

図書

図書
柴田元幸編・訳・註
出版情報: 東京 : 研究社, 2022.6
シリーズ名: 英文精読教室 / 柴田元幸編・訳・註 ; 第6巻
所蔵情報: loading…